中野市の温泉施設2ヶ所

ゴン太ver.2

2023年06月11日 05:34

みなさん、おはようございます。中野市には、

国道117号線から入って登ったところにあります、


山に囲まれた温泉施設「もみじ荘」があります。

大人450円、内湯と90℃前後に設定されたサウナがありますが、水風呂は無し。更衣室と浴室にも冷水機の設置は無し。カランのアメニティは2種類で、カランの水圧も問題なし、更衣室のロッカーは100円リターン式、更衣室内にサウナ温度設定機がある、食事メニューは高すぎ。もう一つは、

中野市の東側に位置する「ぽんぽこの湯」

昔からありますが近年リニューアルした様です。

眺望は良いのですけど、大人450円で、内湯と露天風呂がありますが、どちらも塩素臭く、かけ流し感がない。サウナは5人から7人くらいは入れる感じで、水風呂は設置されている水道があってかけ流し。カランアメニティは2種類ありますが、カランの水圧やホースの長さがバラバラ、食堂は有名店とのコラボなのか(?)、ラーメンは950円前後、そば系は700円~900円、フライ系の定食は1000円前後で高いと感じました。

みなさんはどちらの施設がいいと思いますか?

関連記事