2019年04月08日

大宮駅から乗車してみよう

みなさん、おはようございます。長野から自由席で行けば、高崎で
別の新幹線、大宮で別の新幹線って3度楽しめるのです。


↑もう2年が経過しましたが大宮駅にも8両編成「あさま号」の表示が残存しています。



↑なすの264号に乗車して・・・

↑初めてのE6系に乗車

↑グリーン車は旅客機のビジネスクラスをイメージさせるような感じで


↑普通車は稲穂をイメージしているのかも知れませんが、何となく、
全日空の旧L-1011の座席配色に似ていますね。

↑東京駅にも「あさま号8両編成」は残存。  

Posted by ゴン太ver.2 at 05:51Comments(0)東北新幹線平成最後シリーズ

2019年04月03日

新幹線から見るさくら風景

みなさん、おはようございます。新幹線から見るさくら風景?







次は初めての乗車かな・・・  

Posted by ゴン太ver.2 at 05:48Comments(0)東北新幹線

2017年03月12日

東京駅からの初発新幹線

みなさん、こんにちは。東京駅からの初発新幹線です。






初発新幹線の行き先表示でした。  

Posted by ゴン太ver.2 at 15:25Comments(0)東北新幹線首都圏の鉄道

2017年03月02日

東京(舞浜)へ行こう3、2017

みなさん、こんばんは。



↑冬期間でしか見られない光景です・・・そして


↑ディズニーリゾートに行って来ました。と言っても・・・



↑リゾートラインだけを乗車しまして・・・

↑2017年3月17日までの間に、日付が違うフリーキップが3枚あればもらえる、ディズニーシー15周年記念ピンバッチがもらえる事が出来ます。私はこの1年間の間に6月・9月・11月、そして今回の2月に行きましたので、もらって来ました。  

Posted by ゴン太ver.2 at 00:57Comments(0)東北新幹線首都圏の鉄道TDRL・TDR

2017年03月01日

東京へ行こう2、2017

みなさん、おはようございます。大宮駅で下車して・・・


↑つばさ号併結された編成で・・・

↑なすの260号に乗車しまして・・・

お馴染みの上野駅で下車しました。

  

Posted by ゴン太ver.2 at 06:31Comments(0)東北新幹線

2016年09月19日

H5系のH3編成

みなさん、おはようございます。東京駅の夜は・・・


回送列車の宝庫ですが・・・


H5系H3編成が落成して、運用されていました。

↑完成したばかりなのかすごくキレイです。  

Posted by ゴン太ver.2 at 08:03Comments(0)東北新幹線首都圏の鉄道

2016年09月08日

上野駅新幹線ホーム

みなさん、おはようございます。今回の旅は、6月の教訓を経て・・・

上野駅で下車、新幹線で上野駅・・・何年ぶりの事だろう?




レトロ感が満載な駅でいいですね。


↑長野駅で見られない長~い表示板、上野駅といえば・・・



新幹線ホームは、地下4階から地上に出てくるまで、時間が
かかります。



地下1階から地上までのエスカレーターは風が強いですね。
  

Posted by ゴン太ver.2 at 04:59Comments(0)東北新幹線首都圏の鉄道

2016年06月17日

H5系新幹線

みなさん、おはようございます。まだ東京シリーズです。

↑H5系H1編成とW7系W11編成の並び・・・



H5系新幹線は、2016年6月現在1日2本しか東京駅に入線
されないので貴重ですね。
  

2016年03月19日

ポケット時刻表本日発売

みなさん、おはようございます。JR長野支社のポケット時刻表・・・

今日から発売になりました。私も少し見ましたが、E2系の編成表は書かれていませんでした。