2023年04月26日
「四国R-14」が発売
2018年10月13日
水曜どうでしょう対決列島青森編
みなさん、おはようございます。2001年に放送された日本全国甘いもの食いっぱなし企画の「対決列島」の青森県の商品がコンビニで販売されていたので購入してみました。


↑ミスターが食べたシロップ漬けのリンゴのパイ。かなり甘かった。
↑ミスターが食べたシロップ漬けのリンゴのパイ。かなり甘かった。
2016年01月12日
どうでしょうカレンダー2016
2015年12月27日
金沢再訪~絵はがきの旅
みなさん、こんばんは。先日金沢市内に行きました。


私にとって12年ぶりの金沢市です。目的はただ1つ


長町にあります武家屋敷跡で、このアングル・・・

水曜どうでしょうの企画「絵はがきの旅1」で訪れた場所・・・

番組内で大泉洋さんやミスターが座って時刻表を見ていて「福岡の不幸」に続いて「四国が地獄」などといっていた場所です。
私にとって12年ぶりの金沢市です。目的はただ1つ
長町にあります武家屋敷跡で、このアングル・・・
水曜どうでしょうの企画「絵はがきの旅1」で訪れた場所・・・
番組内で大泉洋さんやミスターが座って時刻表を見ていて「福岡の不幸」に続いて「四国が地獄」などといっていた場所です。
2015年12月23日
麺専門店アラキ行きました。
みなさん、こんばんは。寒くなってきましたね。

富山県にあります「麺専門店アラキ」さんに行きたくて・・・

長野から乗継乗継で東富山駅まで各駅停車で行き・・・

東富山駅から歩く事・・・

約10分ちょいで到着しましたが、平日は、午前11時から午後3時までしか営業されていない店であり11時前、すでに営業が
開始されていました。

ホルモン中華(略してホル中、680円)、ばら肉もうまいし、普通盛りで麺の量が多い、店内にも「麺の量は多いです」との注意書きがありましたが、もう平日なのに大混雑・・・

駐車場もいっぱいになってきまして、
店内で余韻を感じるヒマが無いのです。
追筆~E2系N編成シリーズが2016年3月26日のダイヤ改正で通常運用から外れる報道がありましたので、画面左側の「お気に入り」のところに旧ブログ「まちなみと乗り物」から「E2系N編成シリーズ」を追加登録しておきました。ご覧ください。
富山県にあります「麺専門店アラキ」さんに行きたくて・・・
長野から乗継乗継で東富山駅まで各駅停車で行き・・・
東富山駅から歩く事・・・
約10分ちょいで到着しましたが、平日は、午前11時から午後3時までしか営業されていない店であり11時前、すでに営業が
開始されていました。
ホルモン中華(略してホル中、680円)、ばら肉もうまいし、普通盛りで麺の量が多い、店内にも「麺の量は多いです」との注意書きがありましたが、もう平日なのに大混雑・・・
駐車場もいっぱいになってきまして、
店内で余韻を感じるヒマが無いのです。
追筆~E2系N編成シリーズが2016年3月26日のダイヤ改正で通常運用から外れる報道がありましたので、画面左側の「お気に入り」のところに旧ブログ「まちなみと乗り物」から「E2系N編成シリーズ」を追加登録しておきました。ご覧ください。