2024年03月25日

約2時間遅れの特急しなの号

みなさん、おはようございます。3月16日のダイヤ改正当日の夜、


特急しなの26号が約2時間遅れで出発しました、が、

いつもの6番線ではなく、

空いている2番線からの出発でした。
  

Posted by ゴン太ver.2 at 04:43Comments(0)中央線・篠ノ井線特急列車

2023年06月09日

自販機が消えた

みなさん、おはようございます。28年前から運用に入っている、

↑特急しなの号の基本編成に組み込まれていた

↑4号車にあった自動販売機が撤去されてしまいました。
  

Posted by ゴン太ver.2 at 04:16Comments(0)中央線・篠ノ井線特急列車

2023年05月08日

爆誕!特急しなの4号塩尻行き

みなさん、こんにちは。先日からの大雨で行先が変更になった
特急しなの4号、


↑特急しなの号で長野発塩尻行きという列車は初見です。


↑行先も白目状態で、





↑2号車から6号車まで客扱いなしと思われる状態。

名板も白目でした。
  

Posted by ゴン太ver.2 at 14:23Comments(0)中央線・篠ノ井線特急列車

2023年04月29日

初見!特急しなの号

みなさん、おはようございます。いつものJR長野駅、

↑ふと目に入った383系特急しなの号。


↑「えっ」と思った2+2+4の組合せ、2+6はよく見る編成ですけど、

↑不随車だけでの、特急しなの号でした。
  

Posted by ゴン太ver.2 at 05:10Comments(0)中央線・篠ノ井線特急列車

2019年03月18日

約1年前の特急あずさ号

みなさん、おはようございます。現存しないE351系の
スーパーあずさ号です。














↓まだあるのじゃないかなと思ってしまう・・・

↑「あずさ号」の自由席。  

Posted by ゴン太ver.2 at 06:24Comments(0)中央線・篠ノ井線特急列車

2019年03月17日

2019.03.16ダイヤ改正の朝

みなさん、おはようございます。初日の朝を撮影してみました。

↑ココの表示は変わらなくても


↑グリーン車連結がない。ホームに行くと↓







↑回送中のE257系がありました。

↑今までとは違う光景↓

↓そして、バトンタッチ運行かな?↓

  

Posted by ゴン太ver.2 at 05:55Comments(0)中央線・篠ノ井線特急列車

2019年03月16日

E257系快速長野行きラストラン

みなさん、こんにちは。定期運用が終了したE257系




↑この表示は見られないのでしょうね。

↑グリーン車付近がいちばんカラフルですね。  

Posted by ゴン太ver.2 at 09:09Comments(0)中央線・篠ノ井線特急列車

2019年03月13日

E257系ドアマーク&デザイン

みなさん、おはようございます。定期運用が終了しますE257系の
ドア付近にありますロゴマークです。↓














  

Posted by ゴン太ver.2 at 05:15Comments(0)中央線・篠ノ井線特急列車

2019年03月09日

E257系といっしょに

みなさん、おはようございます。長野駅入線のE257系は約1週間





↑台鉄自強号とコラボ

↑4年以上前に撮影したコラボでした。  

2019年02月26日

E257系に乗車するなら?

みなさん、おはようございます。長野6時55分発の快速列車なら


プラス980円でグリーン車に乗車できます。


↑シート間や座席幅も広い普通列車グリーン車と

普通車座席、グリーン車には無いドリンクホルダー付き。  

Posted by ゴン太ver.2 at 06:07Comments(0)中央線・篠ノ井線特急列車

2019年02月21日

1日1往復

みなさん、おはようございます。3月15日で運用が終了になる



↑グリーン車連結型の快速列車

土日のグリーン車は休みってこともあり



乗車率的には50%越えでしたね。平日の帰りは・・・



↑先月ですが乗車していたのは、私だけでしたね。3月15日まで平日のグリーン車両も混雑するのでしょうね?
  

Posted by ゴン太ver.2 at 05:08Comments(0)中央線・篠ノ井線特急列車

2018年12月30日

快速6時55分発2018

みなさん、こんにちは。来年3月で運用が終了する、

E257系の快速はもう運用されなくなってしまう。








↑グリーン車にも早めに乗車したいですね。  

Posted by ゴン太ver.2 at 15:25Comments(0)中央線・篠ノ井線特急列車

2018年11月19日

どっちに乗車する?

みなさん、おはようございます。2019年春に終了してしまう。

「スーパーあずさ号」の自由席。


↑乗車するなら、付随編成3号車がいい?


↑基本編成の4号車ですか?。  

Posted by ゴン太ver.2 at 08:53Comments(0)中央線・篠ノ井線特急列車

2018年11月06日

スーパーあずさ号自由席

みなさん、おはようございます。来春で消滅してしまう

↑「E353系スーパーあずさ号&あずさ号自由席」の表示板です。↓


↑これも来春で見納めなのですが・・・

↑3号車だけ???なのです。  

Posted by ゴン太ver.2 at 06:26Comments(0)中央線・篠ノ井線特急列車