2018年10月21日

特急踊り子105号に乗車

みなさん、おはようございます。
特急踊り子105号に乗車
↑踊り子号に乗車してみました。
特急踊り子105号に乗車
特急踊り子105号に乗車
↑上野駅での撮影。尾久車両センターから回送で東京駅に入線。
特急踊り子105号に乗車
↑乗ったのは10号車。
特急踊り子105号に乗車
↑新幹線リレー号として運用していたので乗降口が大きいのも
特長ですね。
特急踊り子105号に乗車
特急踊り子105号に乗車
↑私が知る限り、唯一定期特急列車で窓が開く車両ですが、
乗降トビラで開かない席に。
特急踊り子105号に乗車
↑珍しい2ハンドルマスコン。途中で・・・
特急踊り子105号に乗車
特急踊り子105号に乗車
特急踊り子105号に乗車
↑回送の215系と遭遇。
特急踊り子105号に乗車
特急踊り子105号に乗車
↑国鉄らしいゴミ箱、トイレも手洗いの上にチャイルドシート装着。
特急踊り子105号に乗車
↑入ってみると窮屈に感じました。洋式に改造されていまして
特急踊り子105号に乗車
↑洗浄液は緑色。189系は青色だったかな。
特急踊り子105号に乗車
↑トイレの数も多いですね。小田原駅あたりを過ぎると、
特急踊り子105号に乗車
特急踊り子105号に乗車
↑太平洋が一望できます。熱海駅に到着しました。
特急踊り子105号に乗車
特急踊り子105号に乗車
特急踊り子105号に乗車
特急踊り子105号に乗車
特急踊り子105号に乗車
特急踊り子105号に乗車
↑熱海駅前には、大きな足湯がありました。


同じカテゴリー(デラックスな旅)の記事
 長野でもデラックスな旅 (2018-12-17 05:04)
 特急スワローあかぎ号に乗車 (2018-11-04 20:22)
 E4系MAX2階席からの眺め (2018-10-27 05:52)
 乗車した新幹線と通過 (2018-10-24 05:06)
 新幹線で喫煙 (2018-10-23 10:14)
 指定席での旅その1 (2018-10-20 08:19)

Posted by ゴン太ver.2 at 07:36│Comments(0)デラックスな旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。