2024年06月06日
駅弁を比較してみた
みなさん、おはようございます。松本駅と長野駅の駅弁、松本駅は、

特急列車の発着駅であって、看板もユニーク↑



そして品数も豊富にあります。一方長野駅は、

見た目的には、多くあります。





個人的には、新幹線開業以前の駅弁の方が良かったかな?と
思いました。
特急列車の発着駅であって、看板もユニーク↑
そして品数も豊富にあります。一方長野駅は、
見た目的には、多くあります。
個人的には、新幹線開業以前の駅弁の方が良かったかな?と
思いました。
駅弁2022in長野
首都圏の駅弁2019
あずさ3号と26号とあの駅弁
東京での駅弁2018その3
東京での駅弁2018その2
熱海駅オススメの駅弁
東京での駅弁2018その1
男飯
ecoな「峠の釜めし」
お魚づくし弁当
東京弁当
富山から長野へ
つるぎでつるぎ
黒部宇奈月温泉駅 その2
首都圏の駅弁2019
あずさ3号と26号とあの駅弁
東京での駅弁2018その3
東京での駅弁2018その2
熱海駅オススメの駅弁
東京での駅弁2018その1
男飯
ecoな「峠の釜めし」
お魚づくし弁当
東京弁当
富山から長野へ
つるぎでつるぎ
黒部宇奈月温泉駅 その2
Posted by ゴン太ver.2 at 03:30│Comments(0)
│駅弁シリーズ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。