2023年01月30日
最強最高に、ととのった
みなさん、こんにちは。昨年末に長野放送(NBS)でサウナ番組が放送されましたね。
長野市権堂エリアに、


↑「権堂温泉」に入ってきました。

↑大人700円(平日、2月19日まで)で10時~24時までの営業、あと払い精算方式で、中の階段下りていくと広めなロッカーがあり、
男性更衣室を出て右側には、冷水器と洗い場と高温サウナと水風呂とお風呂があるのですが、
目当ては「熱風ロウリュウサウナ」です。左側に行くと、冷水器と洗い場、大きなかけ流し温泉風呂があり
そこにロウリュウサウナがあります。毎時00分と30分に明るいサウナ室が暗くなって赤いライトが点灯、
私は、3段目角のストーブの前に陣取ってみたのですが、ロウリュウが始まって約10秒後に、
ブロワーの様な熱風がやってきます。初めて体感すると身体中に電気が走りました。どの場所においても熱風が来る感じでした。
そこにあった水風呂は、羽衣を作らない泡水風呂で深めで、体感的にシングルに思える冷たさ。1回でスコッンと整いました。
様々な市内のサウナに行きましたが最強。
各洗い場には、オーガニック仕様のボディーソープとシャンプー、コンディショナーがあります。
サ飯が食べたい・・・

↑長野市の庶民の味である「いむらや」まで数分圏内で、注文したのが、


↑「やきそば、ヤワ、たれ増し」で710円・・・整った。
場所的にも・・・

↑この施設の隣には60分100円駐車場がありますがそんなに大きくはないのです。
追筆:2023年2月5日
長野市権堂エリアに、
↑「権堂温泉」に入ってきました。
↑大人700円(平日、2月19日まで)で10時~24時までの営業、あと払い精算方式で、中の階段下りていくと広めなロッカーがあり、
男性更衣室を出て右側には、冷水器と洗い場と高温サウナと水風呂とお風呂があるのですが、
目当ては「熱風ロウリュウサウナ」です。左側に行くと、冷水器と洗い場、大きなかけ流し温泉風呂があり
そこにロウリュウサウナがあります。毎時00分と30分に明るいサウナ室が暗くなって赤いライトが点灯、
私は、3段目角のストーブの前に陣取ってみたのですが、ロウリュウが始まって約10秒後に、
ブロワーの様な熱風がやってきます。初めて体感すると身体中に電気が走りました。どの場所においても熱風が来る感じでした。
そこにあった水風呂は、羽衣を作らない泡水風呂で深めで、体感的にシングルに思える冷たさ。1回でスコッンと整いました。
様々な市内のサウナに行きましたが最強。
各洗い場には、オーガニック仕様のボディーソープとシャンプー、コンディショナーがあります。
サ飯が食べたい・・・
↑長野市の庶民の味である「いむらや」まで数分圏内で、注文したのが、
↑「やきそば、ヤワ、たれ増し」で710円・・・整った。
場所的にも・・・
↑この施設の隣には60分100円駐車場がありますがそんなに大きくはないのです。
追筆:2023年2月5日
お得になった城山公園駐車場
コンビニに、この回収機ある?
1年に1度
最悪の朝、不穏な完結編
個人的に?と思う、青カン
城山公園の桜2024
最悪の朝、まつわる事
最悪の朝、つづき
最悪の朝
信号機が雪で視認低下の対処
篠ノ井イルミネーション
圧雪アイスバーンの方
ブラックアイスバーンの時間帯
納得できない2024元旦
高い高い 長野市城山駐車場
長野市城山公園は善光寺価格
善光寺 近く 有料駐車場
歩道橋があるのに
東口地下駐車場が使えない
まだあった、この自販機
コンビニに、この回収機ある?
1年に1度
最悪の朝、不穏な完結編
個人的に?と思う、青カン
城山公園の桜2024
最悪の朝、まつわる事
最悪の朝、つづき
最悪の朝
信号機が雪で視認低下の対処
篠ノ井イルミネーション
圧雪アイスバーンの方
ブラックアイスバーンの時間帯
納得できない2024元旦
高い高い 長野市城山駐車場
長野市城山公園は善光寺価格
善光寺 近く 有料駐車場
歩道橋があるのに
東口地下駐車場が使えない
まだあった、この自販機