2023年05月28日

バラを見るなら早朝?夕方?

みなさん、おはようございます。昨日から始まった、
バラを見るなら早朝?夕方?
バラを見るなら早朝?夕方?
↑中野市一本木公園のバラまつりですが、駐車協力金として開催駐車場も含めてこの価格、私が嫌いな観光地価格っていうやつ。
バラを見るなら早朝?夕方?
↑バラソフトって言っても↓
バラを見るなら早朝?夕方?
メーカー品の物で、スーパー銭湯などで見かけるタイプそれで、
バラを見るなら早朝?夕方?
500円、これも観光地価格
バラを見るなら早朝?夕方?
時間内では、ペットはゲージまたはカート。飲食の販売があるからでしょうかね?


同じカテゴリー(長野県内のまちなみ)の記事
 有料道路、廃止へ (2024-06-28 06:59)
 2024信州なかのバラまつり (2024-05-18 07:09)
 信号機が雪で視認低下の対処 (2024-03-21 16:20)
 イオンモール須坂予定地 (2024-01-23 05:23)
 ブラックアイスバーンの時間帯 (2024-01-08 15:53)
 節約的な広告 (2024-01-06 06:20)
 不気味過ぎる駐車場 (2023-11-16 06:00)
 駅前の周り (2023-10-26 04:46)
 交番~KOBAN (2023-10-21 06:07)
 臭いが少ないトイレ (2023-10-18 05:49)
 北信病院の近くの跡地 (2023-09-25 07:13)
 野尻湖の水がない (2023-09-20 04:59)
 信濃町はまだまだ (2023-09-18 04:51)
 越県給油もしたくなるね (2023-09-05 05:01)
 古間ドラックストア戦争? (2023-09-04 14:44)
 しまむらがない (2023-08-28 17:22)
 暑い日には・・・ココかな? (2023-07-07 04:31)
 寛大な駐車場 (2023-07-03 04:31)
 地域的に複雑な駅? (2023-06-21 04:38)
 イベントが終わっても (2023-06-20 17:02)

Posted by ゴン太ver.2 at 07:18│Comments(0)長野県内のまちなみ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。