2017年01月12日

北斗星カラー

みなさん、おはようございます。直江津駅で・・・
北斗星カラー
北斗星カラー
売却されたばかりのEF510-515を見ました。


同じカテゴリー(JR在来線)の記事
 なんとなく懐かしい (2024-04-11 05:15)
 アナログ式の案内表示 (2024-04-02 05:05)
 明日の停車が最後 (2024-03-14 05:29)
 車いす対応の自動改札がない (2024-03-02 05:59)
 長野では見ないJRポスター (2024-02-24 04:27)
 いつでも夏仕様の駅 (2024-01-12 05:20)
 2023鉄道の日SP (2023-10-14 05:16)
 地域的に複雑な駅? (2023-06-21 04:38)
 おひとりさま、ボックス (2023-05-27 04:45)
 長野から消えた信越本線 (2023-05-04 04:11)
 今日までしか買えないきっぷ (2023-03-31 06:26)
 リゾートしらかみ青池編成 (2023-01-11 07:03)
 想い出の信越線時代その1 (2022-12-20 06:43)
 2015.03.15朝の長野駅 (2019-03-15 16:29)
 行ける駅に行こう (2019-03-02 05:33)
 松本駅での案内 (2019-02-27 05:43)
 快速列車の車内表示 (2019-02-23 13:03)
 お手軽にあずさ号としなの号 (2019-02-23 05:33)
 初めての大糸線 (2019-01-22 05:45)
 常磐快速の車両が・・・ (2019-01-21 22:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。