2018年11月20日
また首都圏に行ってみました。
みなさん、おはようございます。10月3日・18日~19日・11月1日と3回ばかり首都圏に出かけていました。


↑始発の「あさま600号」は、指定席をより自由席が良いですね。



↑新幹線ホームから眺める朝。そして

↑今後なくなる「700系」入れた1枚。


↑早く東海道新幹線と繋がってほしいものです。

↑東京駅からのこの列車系に乗車ってことは・・・




↑35周年のランド、不本意な35周年ライナー↓







次回は舞浜駅からです。
↑始発の「あさま600号」は、指定席をより自由席が良いですね。
↑新幹線ホームから眺める朝。そして
↑今後なくなる「700系」入れた1枚。
↑早く東海道新幹線と繋がってほしいものです。
↑東京駅からのこの列車系に乗車ってことは・・・
↑35周年のランド、不本意な35周年ライナー↓
次回は舞浜駅からです。
2023鉄道の日SP
目白山下駅
湘南ライナー
もう見られない?電光掲示板
6年前の首都圏とあの航空会社
今では見られない組合せ?
新幹線ロゴマークコレクション
湘南モノレールに乗車
ほぼ20年ぶりの京浜急行
大船駅で185系踊り子号
首都圏な風景
185系湘南ライナー
日暮里・舎人ライナーに乗車してみた
TOKYO SAKURA TRAM
都電荒川線に初乗車
王子駅周辺スペシャル
特急あさま4号への感情
特急スワローあかぎ号に乗車
そうだ熊谷駅に行こう
長野に無い(?)自販機
目白山下駅
湘南ライナー
もう見られない?電光掲示板
6年前の首都圏とあの航空会社
今では見られない組合せ?
新幹線ロゴマークコレクション
湘南モノレールに乗車
ほぼ20年ぶりの京浜急行
大船駅で185系踊り子号
首都圏な風景
185系湘南ライナー
日暮里・舎人ライナーに乗車してみた
TOKYO SAKURA TRAM
都電荒川線に初乗車
王子駅周辺スペシャル
特急あさま4号への感情
特急スワローあかぎ号に乗車
そうだ熊谷駅に行こう
長野に無い(?)自販機