2017年03月03日
品川駅に行こう、2017
みなさん、おはようございます。品川駅にも行って見ました。


↑改札内何となく暗いっていうイメージがありました。
ホームに行きますと・・・


↑下りは23番線が「のぞみ号」、24番線が「ひかり号とこだま号」


↑上りは22番線は、やはり「のぞみ号」、21番線は「ひかり号とこだま号」・・・何となく思ったのですが、構図的には長野駅の発車パターンにそっくりな感じでした。

品川駅といえばもうひとつ・・・

↑京浜急行ですね。

↑そして、ホームにセブンイレブンがあるっていうのは、良いですね。
↑改札内何となく暗いっていうイメージがありました。
ホームに行きますと・・・
↑下りは23番線が「のぞみ号」、24番線が「ひかり号とこだま号」
↑上りは22番線は、やはり「のぞみ号」、21番線は「ひかり号とこだま号」・・・何となく思ったのですが、構図的には長野駅の発車パターンにそっくりな感じでした。
品川駅といえばもうひとつ・・・
↑京浜急行ですね。
↑そして、ホームにセブンイレブンがあるっていうのは、良いですね。
2023鉄道の日SP
目白山下駅
湘南ライナー
もう見られない?電光掲示板
6年前の首都圏とあの航空会社
今では見られない組合せ?
新幹線ロゴマークコレクション
湘南モノレールに乗車
ほぼ20年ぶりの京浜急行
大船駅で185系踊り子号
首都圏な風景
185系湘南ライナー
日暮里・舎人ライナーに乗車してみた
TOKYO SAKURA TRAM
また首都圏に行ってみました。
都電荒川線に初乗車
王子駅周辺スペシャル
特急あさま4号への感情
特急スワローあかぎ号に乗車
そうだ熊谷駅に行こう
目白山下駅
湘南ライナー
もう見られない?電光掲示板
6年前の首都圏とあの航空会社
今では見られない組合せ?
新幹線ロゴマークコレクション
湘南モノレールに乗車
ほぼ20年ぶりの京浜急行
大船駅で185系踊り子号
首都圏な風景
185系湘南ライナー
日暮里・舎人ライナーに乗車してみた
TOKYO SAKURA TRAM
また首都圏に行ってみました。
都電荒川線に初乗車
王子駅周辺スペシャル
特急あさま4号への感情
特急スワローあかぎ号に乗車
そうだ熊谷駅に行こう
Posted by ゴン太ver.2 at 08:10│Comments(0)
│首都圏の鉄道