2017年04月24日
牛かつ 「あおな」
みなさん、おはようございます。ついに食べて来ました・・・


↑ここは「あ=国産牛」「お=黒毛和牛」「な=黒毛和牛霜降り」って
タイプがあり、大(150㌘)と小(100㌘)が選べるのです。私が食したのは予算的に「あ大」でした

↑店内には、個体識別番号や・・・

↑取材でのサインが飾ってありました。

↑「本わさび」をつけて食べると実にうまいし、追加でわさびを注文する事もできます。つけダレは「塩」と「醤油」でしたが、私は何となく醤油でした。そしてこの生野菜の量、ご飯も白米か十六穀米が選ぶ事ができるのです。長野にこういう店舗が出来るのは・・・数年先かなって思うところです?
↑ここは「あ=国産牛」「お=黒毛和牛」「な=黒毛和牛霜降り」って
タイプがあり、大(150㌘)と小(100㌘)が選べるのです。私が食したのは予算的に「あ大」でした
↑店内には、個体識別番号や・・・
↑取材でのサインが飾ってありました。
↑「本わさび」をつけて食べると実にうまいし、追加でわさびを注文する事もできます。つけダレは「塩」と「醤油」でしたが、私は何となく醤油でした。そしてこの生野菜の量、ご飯も白米か十六穀米が選ぶ事ができるのです。長野にこういう店舗が出来るのは・・・数年先かなって思うところです?
バスタ新宿
新幹線から見るさくら風景
インスタ映えかな?
夕方の羽田空港
日暮里・舎人ライナーに乗車してみた
都内でのうな重参考価格
肩こり専門店
100円トイレ
王子駅周辺スペシャル
宿泊した時の食事
E4系MAX2階席からの眺め
逃走中の舞台
京急品川exイン
牛かつ もと村
牛かつ あおな第2弾
首都圏へ行こう春。その①
鉄道の珍しい光景
長野に、ない飲食店
東京での宿泊
早朝の上野駅と東京駅
新幹線から見るさくら風景
インスタ映えかな?
夕方の羽田空港
日暮里・舎人ライナーに乗車してみた
都内でのうな重参考価格
肩こり専門店
100円トイレ
王子駅周辺スペシャル
宿泊した時の食事
E4系MAX2階席からの眺め
逃走中の舞台
京急品川exイン
牛かつ もと村
牛かつ あおな第2弾
首都圏へ行こう春。その①
鉄道の珍しい光景
長野に、ない飲食店
東京での宿泊
早朝の上野駅と東京駅