2018年10月28日

宿泊した時の食事

みなさん、おはようございます。首都圏での食事です。
宿泊した時の食事
宿泊した時の食事
↑約1年半ぶりに「あおな」に行き、外看板が他国語看板なっていて、
宿泊した時の食事
宿泊した時の食事
宿泊した時の食事
↑最上級の「な・大きめ(黒毛和牛霜降り)」を注文。うまかった。
宿泊した時の食事
宿泊した時の食事
↑日比谷線仲御徒町駅近くにある「かめや」という蕎麦店、首都圏なのに生そばから茹でて提供する店で、夜食「かけそば(280円)」。
宿泊した時の食事
宿泊した時の食事
宿泊した時の食事
宿泊した時の食事
↑朝食は、24時間営業の定食屋「御徒町小町食堂」、スタイルは長野でいう「まつしろ食堂」の様なビュッフェスタイルで、会計は後払い。他にもうどんやラーメン、どんぶり物も充実していて、日中時間帯以外は喫煙可の店舗。これだけメニューをピックアップしても1,200円にいかない安さ。


同じカテゴリー(首都圏のまちなみ)の記事
 バスタ新宿 (2023-06-19 04:04)
 新幹線から見るさくら風景 (2019-04-03 05:48)
 インスタ映えかな? (2018-12-07 05:09)
 夕方の羽田空港 (2018-12-05 17:20)
 日暮里・舎人ライナーに乗車してみた (2018-12-05 05:23)
 都内でのうな重参考価格 (2018-11-14 08:31)
 肩こり専門店 (2018-11-12 23:03)
 100円トイレ (2018-11-11 06:17)
 王子駅周辺スペシャル (2018-11-10 06:12)
 E4系MAX2階席からの眺め (2018-10-27 05:52)
 逃走中の舞台 (2018-10-12 05:55)
 京急品川exイン (2018-03-04 06:03)
 牛かつ もと村 (2018-03-03 07:42)
 牛かつ あおな第2弾 (2017-11-01 05:34)
 牛かつ 「あおな」 (2017-04-24 07:52)
 首都圏へ行こう春。その① (2017-04-15 06:54)
 鉄道の珍しい光景 (2017-04-06 01:16)
 長野に、ない飲食店 (2017-03-24 07:02)
 東京での宿泊 (2017-03-08 00:46)
 早朝の上野駅と東京駅 (2017-03-07 08:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。