2017年11月14日
長電2000系D編成 2017
みなさん、こんにちは。小布施駅に静態保存されている、


D編成を見てきました。


↑運用終了から5年も過ぎると傷みが出てきます。

↑現在では3号車のみ入室可能で・・・

↑座席に座る事が出来ますけど服が汚れます。




↑乗務員室には入れません。


↑1号車はあまり傷みが無い様です。

↑世代交代から5年ですものね・・・
D編成を見てきました。
↑運用終了から5年も過ぎると傷みが出てきます。
↑現在では3号車のみ入室可能で・・・
↑座席に座る事が出来ますけど服が汚れます。
↑乗務員室には入れません。
↑1号車はあまり傷みが無い様です。
↑世代交代から5年ですものね・・・
年1回の光景
新しい券売機、その2
長野電鉄の新しい券売機
早く運用しないと
ながでんワイントレイン
意味なし時刻表
駅にスロープが出来たけど
小布施駅工事その2
珍しい光景かな?
2023年11月16日・17日・21日・22日
このスロープは何?
湯田中駅スロープ工事
湯田中駅、改造?
昔の湯田中駅を思い出す
販売してなかったら入れない
2023鉄道の日SP
券売機での入場券問題2
急いで撮影する事もなかった
長野電鉄3000系特急
駅ロッカー
新しい券売機、その2
長野電鉄の新しい券売機
早く運用しないと
ながでんワイントレイン
意味なし時刻表
駅にスロープが出来たけど
小布施駅工事その2
珍しい光景かな?
2023年11月16日・17日・21日・22日
このスロープは何?
湯田中駅スロープ工事
湯田中駅、改造?
昔の湯田中駅を思い出す
販売してなかったら入れない
2023鉄道の日SP
券売機での入場券問題2
急いで撮影する事もなかった
長野電鉄3000系特急
駅ロッカー
Posted by ゴン太ver.2 at 09:38│Comments(0)
│長野電鉄線